先日、色々なスキンケアを試してみたいと思い、トライアルセットを購入しました。
ドラックストアでも、たくさん売っているんですね!
セット内容もそれなりに入っているし、試しやすい価格なのでテンションが上がりました。
今日は、キュレル潤浸保湿のトライアルセットを使ってみたのでレビューしていきます。
キュレル 潤浸保湿
1999年に乾燥性敏感肌向けのスキンケアとして誕生。
乾燥性敏感肌の原因が肌の必須成分である「セラミド」不足にあることに着目し、12年の歳月をかけて製品化しました。
優しい使い心地にこだわっているので、赤ちゃんはもちろん、あらゆる年齢層の方も安心して使えます。
「セラミド」が不足するとどうなるの?
バリア機能が低下して肌荒れしやすくなるんだって。
セット内容|潤浸保湿ミニセット
- 化粧水Ⅲ(とてもしっとり):30mL
- 潤浸保湿フェイスクリーム:10g
約20日分(クリームは約10日分)
化粧水は3つの使用感から選択できます。
- ややしっとり・・・みずみずしく潤う使い心地
- しっとり・・・しっとり潤う使い心地
- とてもしっとり・・・とてもしっとり潤う使い心地
化粧水
curel公式サイト
・うるおい成分(ユーカリエキス)配合。角質まで深く潤い、外部刺激で肌荒れしにくい、なめらかで潤いに満ちた肌に保ちます。
・有効成分(アラントイン)配合。
・とてもしっとり潤う使い心地。
フェイスクリーム
・潤い成分(セラミド機能成分、ユーカリエキス)配合。角質まで深く潤い、外部刺激で肌荒れしにくい、ふっくらと吸いつくような潤いに満ちた肌に保ちます。
・有効成分(アラントイン)配合。・とてもしっとりするのに、ふわっと軽い使い心地。
curel公式サイト
価格|潤浸保湿ミニセット
1,045円
1日当たり100円ちょっとなので、気軽に試せますね。
通販サイトでは、楽天市場が一番安く購入できます。
本品を購入する場合トータル 4,510円
- 化粧水 IIIとてもしっとり150ml :1,980円
- 潤浸保湿フェイスクリーム40g:2,530円
レビュー|キュレル潤浸保湿トライアルセットを使ってみた
では、実際に使用した感想をレビューしていきます。
今回は「とてもしっとり」タイプを使ってみました。
無香料ですが、ちょっとだけ薬用ぽい香りあり。
クリームは思ったより量があります。
化粧水の1回の使用量は、5回振り出した量。(かなり多めに使っていると思います)
サラサラしているので、たっぷり使ってもそれ程ベタつかず使いやすい。
クリームの1回の使用量は、このくらい↓の量
少量でも伸びが良いですが、付けた後のベタつきが気になりました。
クリームは朝晩の2回で15日間・化粧水は18日間で使い切りました。
1回の使用量が多かったためか、20日間は使えませんでした。
香り | |
量 | |
使用感 | |
満足度 |
感想
個人的には、可もなく不可もなくといった感想です。
トライアルセットの内容が、化粧水とクリームの2点だけなので他に比べてお得感は低い。
普段のお手入れが化粧水とクリームだけなら、費用も抑えられてコスパ的には良いかもしれません。
本品だと2ヶ月半は使えそうなので、1ヶ月1,800円くらいの計算になります。
5.2 / 7 / 口コミ 6,786件
フェイスクリームランキング3位
お手入れ方法
キュレル公式サイトに、正しいお手入れ方法があったので紹介します!
直径2センチ程度が適量になります
両頬・額・鼻・あごの5点にのせます
顔の中心から外に向かって、軽く広げながら馴染ませます
鼻筋、口の周り、目の周りを丁寧に馴染ませます
乾燥が気になる場合は、重ねづけしてもOK
まとめ|【キュレル潤浸保湿】手軽に試せるトライアルセットを使ってみた
今回は、キュレル潤浸保湿のトライアルセットを使ってみたので紹介しました。
化粧水とクリームだけでお手入れできるなら、楽だしコスパも良いと感じました。
少しでも参考になると嬉しいです。
今日のすみっこ
すっかり『すみっコぐらし』にハマってしまったワタシが、勝手にその魅力を紹介していきます!
リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル限定
とんかつ
可愛さ度 | |
癒され度 | |
いちごのケーキが美味しそう度 | |
レア度 |