こんにちは。りんりんです。
みなさんは、ホクロありますか?気になりますか?
ワタシは、小さい頃から顔にほくろが多く、「北斗七星」とからかわれた事もありました。。。
ワタシ自身、そこまで気にしておらず、ほくろを除去しようと考えてもいませんでした。
では、なぜほくろを除去したのか??
マスク生活になった事がきっかけでした。
マスク生活になり肌荒れが増えたりニキビが出来たり、肌の調子が悪くなる方が増えたと思いますが、ほくろにも影響があるんです。
ワタシの顔にある一番大きなほくろが、マスクの摩擦によって成長し始めたんです。
そこで、ほくろを除去する事を決めました。
今回は、顔のほくろを除去して綺麗に取りきれたのか?費用は?痛みは? など、ほくろ除去で「よくある疑問」にお答えします。
ほくろを「北斗七星」ってひどいよね。
「北斗の拳」みたいでかっこいいと思っていたよ照
あっそうなんだね。。。
Q1:ほくろ除去は何科で出来る?
A:ほくろ除去は皮膚科、形成外科、美容外科、美容皮膚科などで除去する事ができます。
ワタシがクリニック選びで一番重要視したのは、除去したほくろを病理検査してもらえる事です。
ほくろの中には悪性の皮膚がんということもありますので注意が必要です。
そこで、ワタシは除去したほくろを病理検査してもらえる形成外科を選びました。
Q2:ほくろ除去にかかる費用は?
A:保険適応で1ヶ所あたり8,480円でした。
ワタシが通っているクリニックでは、4ヶ月毎に1ヶ所のほくろ除去が可能となります。
*現在、顔のほくろを2ヶ所、足の裏のほくろを1ヶ所取りました。
Q3:ほくろ除去は痛い?
A:麻酔がかなり痛いです。麻酔が効いてしまえば、ほくろを除去する時に痛みはありません。
ほくろ除去の方法は、局所麻酔をした後、出っ張っている部分をメスで切り取ります。
切り取った後、残りの部分を電気メスで焼いて削るというものです。
目頭の下のほくろ除去の時は麻酔の効きが悪く、メスで切り取る時に痛みがありました。
麻酔を追加してもらうと、痛みは無くなりました。
Q4:ほくろの跡は残った?
A:鼻の横にあったほくろは、綺麗に取れました。まだ、 少しだけへこみはありますが気にならない程度です。
目頭の下にあったほくろは、色素沈着により黒く残ってしまいました。
ほくろ除去から1ヶ月後に 再オペしてもらい、綺麗に取ってもらいました。
(再オペの料金は無料です)
ほくろの跡について、クリニックの説明は以下の通りです。
- 黒ずみ:約2週間でとれる
- くぼみ:浅いもので3週間〜1ヶ月、深いもので2〜3ヶ月で良くなっていく
- 赤み:6〜12ヶ月ほど赤みが残る事もある。時間をかけて少しずつひいていく
Q5:ほくろ除去で運勢変わった?
A:正直、わかりません。(こんな回答ですみません)
よく、 ほくろを取ると運勢がかわる!?なんて聞きますよね。 ワタシも、気にならなかった訳ではないです。。。
では、運勢が変わったか?と聞かれると、、
正直、自分ではわからないです。
ワタシ自身、今のところ何も変わっていませんが、気持ちはとても前向きになれましたよ!!!
ただ、ほくろ除去した後なんですが、同じ所にほくろがある芸人さんが大人気になったのを見て、 取らない方が良かったのかな?と思ったりもしました(笑)
* 芸人さんとはかまいたちのお二人です。お二人とも、鼻の下にほくろがあるんですよね!
ほくろ除去してみて感想は?
ほくろを除去する時は、麻酔さえ我慢すれば手術自体は痛くないです。
ただ、ほくろ除去後、2週間ほどテープを貼っておかなければならない為、皮膚がかぶれてしまい、傷口が膿んでしまいました。
どんなことでも、リスクはあるということですね。
マスクによって、どんどん成長していくほくろが気になり始め、思い切ってほくろ除去をしましたが、本当にスッキリしました。
この記事が少しでも参考になると嬉しいです!
今日のすみっこ
すっかり『すみっコぐらし』にハマってしまったワタシが、勝手にその魅力を紹介していきます!
喫茶すみっコでいちごフェア
とかげ
可愛さ度 | |
癒され度 | |
心温まる度 | |
レア度 |